13日 3月 2025
毎日新聞社賞 中2 高木えりか 中2 永井絢 小6 田上明佳梨 小6 前田紗奈
07日 3月 2025
いよいよ昨日より国立新美術館にて開催されました。東京都美術館もまもなくです。 どちらに飾られているかお間違いのないようお越し下さい。 また、受付でお名前をお伝えすればパソコンから部屋番号を検索してもらえますので、ご利用下さい。
14日 2月 2025
低学年や就学前のお子様のご入会が増えてきています。 以前ですと、小学三年の毛筆の授業が始まる頃からの入会が多かったのですが、最近は変わってきました。 しかも、ご入会者自体もどんどん増えてきています。 なぜなのだろうと考えました。...
04日 2月 2025
全国学生書道展 🌷優秀団体賞🌷 青鳥会 🌷毎日新聞社賞🌷 〈条幅作品の部》 中2 高木えりか 中2 永井絢 小6 田上明佳梨 小6 前田紗奈 🌷学年優秀賞🌷 〈条幅作品の部〉 小4 山口凛菜 小3 松浦広明 🌷創玄書道会奨励賞🌷 〈条幅作品の部〉 中3 平岩明日椛 中1 平山奈々佳 小6 片桐衣乃里 小6 山中穂香 小5 劉可欣 小4 浅野楓 小4 井手隆登 小4 稲垣帆奈 小4...
05日 1月 2025
1/5は北区西が丘ふれあい館にて、かきぞめを行ないました。 今年は山本青秋先生、大原結香先生、小林魄水先生の三人体制で万全の指導にあたりました。 皆んな頑張って疲れたかな〜⁉️お家の方は、帰ってきたお子さんをたっぷり褒めてあげて下さい。これが一番の上達の道なんです‼️
29日 12月 2024
年内いっぱい皆さんの頑張っていた学生展の力作作品が一堂に揃い、作品整理を行いました。 西が丘子ども書道教室と雪が谷子ども書道教室の作品を合わせて、それぞれに出品票を付け、一覧表を作成します。 西が丘講師の山本先生が必死に一覧表を書き込んでいますね😄💦
18日 12月 2024
西が丘子ども書道教室では、現在、創玄書道会主催全国学生書道展の作品制作に子どもたちは頑張っています。 今年いっぱい制作し、一月末に審査を経て、三月に東京都美術館に展示されます。 先生方は直接、子どもたちの手をとって指導しています。 ◾️当教室の特色‼️ ①毛筆と硬筆を合わせて指導しています。...
17日 11月 2024
北区西が丘ふれあい館にて、11/16(土),17(日)と「ふれあい祭り」が開催されました。 ふれあい館でおこなわれている各教室の一年に一度の発表の場です。 青鳥会の子どもたちも毎年参加しています。今年3月に東京都美術館に展示された全国学生書道展の作品や、いつものお稽古で書いた作品を展示しました。
10日 2月 2024
第60回創玄展(創玄書道会主催)に併設される全国学生書道展の上位入賞者を発表します。 主催 : 公益社団法人 創玄書道会 後援 : 文化庁、東京都教育委員会、毎日新聞社、高野山金剛峯寺 🌷優秀賞団体賞 青 鳥 会 🌷学年優秀賞 ・条幅作品の部 中1 永井綾 6年 赤津結依香 田中美緒 平山奈々佳 5年 木村優那 前田紗奈 山中穂香...
05日 2月 2024
西が丘ふれあい館にて、2/3,4にふれあい祭りが開催され、西が丘子ども書道教室の皆さんの展示をさせていだだきました。 昨年、上野の東京都美術館に展示された全国学生書道展の作品も展示しました。ずらっと陳列されると壮観です‼️